東京スカイツリーの魅力
東京スカイツリーは、2012年5月に開業しました電波塔です。
東京スカイツリーの高さは634メートルあり、2012年当時は、現存する自立式鉄塔の電波塔として世界一の高さを誇っており、2011年の11月17日にギネス世界記録認定されました。
2014年には総来場者数が1億人を突破したこともあり、名実ともに日本を代表する観光スポットとして、日本国内だけでなく海外からの方からも注目されております。
東京スカイツリーは、東京都の墨田区押上にあります。
東京スカイツリーの最寄り駅は、東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅か、半蔵門線の押上駅になります。
とうきょうスカイツリー駅からも押上駅からも徒歩数分で着きます。
周りに駐車場などが少ないという事を考えても、東京スカイツリーには公共の移動手段で移動するのがおすすめです。
東京スカイツリーのメインとも言える展望台のフロアは大きく分けて2つあり、東京スカイツリー天望デッキと東京スカイツリー天望回廊は、それぞれ特色を活かしたスポットになっております。
天望デッキには、オシャレなカフェやレストラン、東京スカイツリー限定のお土産などを販売しているショップが集まっており、お食事やお土産を買う際に立ち寄ります。
天望回廊には空中散歩をしているような気分を味わう事が出来るスロープ状の回廊が設置されており、東京スカイツリーの顔として注目を集めています。
東京ソラマチの魅力
東京ソラマチは、東京スカイツリーと同じ2012年に開業しました。
東京スカイツリーと合わせて東京の超定番観光スポットとして、海外からの観光客も多くなっております。
東京ソラマチは、新・下町流をコンセプトに作られており、新しい東京の文化を世界中に発信しています。ファッションや雑貨や人気のスイーツショップなどバラエティ豊かなショップが立ち並びます。
江戸東京博物館の魅力
江戸東京博物館は、1993年に開館した博物館です。
失われつつある江戸や東京の歴史や文化を保存し、伝承していく事を目的に作られました。
ここでしか見る事ができない色々な展示物があり、子供から大人の方まで楽しめるスポットになっております。
海外でも江戸の文化は非常に人気があり、近年では外国人観光客が急増していおります。
特に今から400年以上も前の日本橋付近の江戸の町並みを再現した壮大なジオラマは、江戸東京博物館のメインの展示物となっております。
江戸東京博物館は、JR総武線の両国駅の西口から徒歩3分、都営大江戸線の両国駅のA3出口から徒歩1分の所にあります。
常設展観覧料は、一般が600円、大学生や専門学校生、65歳以上の方が300円となっております。