東京に行きたいと願う若い人たちは現代増加している

東京に憧れを持っている若い世代、これは昔も今も変わることの無い事ですが、現代の方がより東京に出たいという気持ちを持っている若い世代が多いといいます。
東京は流行のお店も多く、オシャレな暮らしができるといったことを夢見て上京してくる方も多いのですが、夢を持つことにプラスして現実を見ることも重要です。

地方は賃貸もそれほど高くありませんが、東京はびっくりするくらい家賃が高いという地域も多いです。
特に都内に暮らしたいということになると、地方よりもずっと高い家賃を覚悟しなくてはなりません。

まず、東京で暮らすためにどのくらいの費用が必要なのか、初期費用から考えていくことが必要です。

賃貸暮らしに必要な経費を算出してみよう

東京都内のどこに暮らすのか?によっても、家賃が変わってきますが、平均的な一人暮らしの家賃となるとだいたい8万円位かなと考える事が出来ます。
部屋を借りるためには家賃のほかに、敷金や礼金、不動産業者に支払う仲介手数料、さらに前家賃と火災保険費用、鍵交換費用等が掛かります。

8万の家賃ということを考えると敷金が家賃の1ヶ月分として8万、礼金が家賃の2ヶ月分として16万、仲介手数料も家賃の1ヶ月分くらいなので8万、前家賃が1ヶ月分なら8万、火災保険が一般的に1万位、鍵交換も1万位ということなので、少なくとも42万円の初期費用がかかる事がわかります。

敷金と礼金がゼロ円という所もありますし、仲介手数料がもっと安いという所もありますが、一般的に50万位かかるということを考えておく方がよさそうです。

初期費用を抑えたいということなら、東京に就職を求めても周辺地域に暮らすという選択もできます。ただ東京ということにこだわっているなら、やはりこの位の費用が必要と理解しなければなりません。

また将来的にペットを飼うことがあるなら、それを踏まえた貯金も必要です。特に老犬になると病気になりやすくなります。治療費も高額になるのでペット用の保険に加入しておくと自己負担分が多少減るのでおすすめです。

生活に必要になるものを購入する費用も必要

最近は電化製品などが揃っている賃貸もありますが、全く何もない状態となると、洗濯機や炊飯器、テレビにベッド、カーテンや掃除機、照明器具やテーブルなど、生活に必要なものを購入する必要があります。

単身セットなど、シーズンになると家電量販店で安く利用できることもありますが、安いものを購入しても後から故障したり、壊れるということもあります。
通常の品をそろえるということを考えるとやはり15万位必要です。

引っ越しにも状況の為の準備費用もかかる

一人暮らしとなりますので荷物はそう多くありませんが、家電製品などを東京で購入すると考えれば、荷物はかなり少なくなります。

単身パックなどを利用すれば費用も少なく済みますが、これに3万位必要となります。
物件をみつける際にはインターネットが利用できますが、最終的には自分で見ておく方が安心なので、上京する必要が出てきます。

その際の宿泊費用や交通費などを考えると、ここでも費用が必要となってきますので、物件下見のための交通費や宿泊費用も算出しておくべきでしょう。